各種健康保険取扱いについて
- 初診時及び月初めに保険証・署名が必要となりますので必ずお持ち下さい。
- 当院での一部負担金は保険内施術費と一部保険外施術費となります。
- 手技療法(関節調整、運動療法、ストレッチ療法)は別途、保険外施術費となります。
- テーピング・サポーター・コルセット等の材料費は保険外となります。ご了承ください。
保険適用施術のケース
- 打撲・捻挫・挫傷(出血を伴う外傷を除く) 例)突き指、肉離れなど
- 原因がはっきりしている、筋違い 例)寝違い、筋違い、ギックリ腰など
- 骨折、不全骨折、脱臼
保険が適用されないケース
- 単なる慢性疲労(肩コリ・腰痛)
- 明確な原因のない痛み
- 慢性病(神経痛、麻酔etc)
- 整形外科、他整骨院等で同じ負傷の怪我を治療中や投薬をされている場合
- 第三者行為のよるもの
- リラクゼーション的マッサージ利用
他の診療案内ページをみる
- 各種健康保険取扱いについて
- 自賠責保険(交通事故)について
- 労災保険について
- 院長挨拶
- BodyTherapy式ストレッチ施術
- 施術の流れ
- 院内の様子
- 設備・機器のご案内
- よくある質問
- ご予約
- お問い合わせ